あなたが彼女をつくるためにはどうすればいいか

あなたもよくご存知のように、今のままの先には、今のままの結果があります。
結果には原因があり、原因があれば結果があります。
原因と結果は表裏一体。
つまり、あなたが今と違う結果が欲しいのならば、あなたをあなた自身で変える必要があります。
いま彼女がいないけれど、これからつくりたいのであれば、大切なポイントを外さずにあなた自身を変える必要があるんです。
それができるのは、そうしようと決められるのは、この世でたったひとり…
そう、あなただけ。
他には誰もいないんです。
友達があなたを強引に引っ張っていってくれることもありませんし、親兄弟があなたに彼女候補を連れてきてくれることもありません。
あなたが自分の足で、自分の意志で探す必要があります。
では、どう行動すれば彼女ができるのでしょうか。
その具体的な答えとは、次の3つを変えることです。
考え方を変える
見た目を変える
行動を変える
この3つを変えると彼女ができます。
これが彼女ができる男性が持つ共通点であり、やっている項目でもあります。
すべてをおさえている男性は少ないですが、これから彼女をつくる未来を手に入れるあなたは、全てを知って変えていくことで理想の未来がドンドン近付きます。
それでは、ひとつずつシンプルにわかりやすくお伝えしていきます!
考え方を変える

まず変えるのは、あなたの考え方です。
今あなたがもしも次に挙げる5つの考え方でなければ、ぜひ考え方を変えてください。
めちゃくちゃ小さなステップで目標を立てる
自分と他人を尊重する
自分を責めず受け入れる
どうすれば出来るかを考えるクセをつける
行動があなたの自身の真意なのだと知る
パラダイムシフトとよく言われますが、思考や日常や生き方を大転換するイメージで吸収してください。
- 海中生物が陸に上がると決断して、陸上で生き始める
- 空を飛んでいた鳥が、飛ぶことをやめ地上を歩き海を泳いで生きていくことを決断する
これが大転換、パラダイムシフトです。
あなたも今この瞬間からパラダイムシフトして、これからお伝えすることをひとつずつ脳みそにインストールしていってください。
めちゃくちゃ小さなステップで目標を立てる

前編の月に届けと屋上から思いっきりジャンプする話でもお伝えしたように、多くの人はいきなりドでかいゴールを狙いすぎです。
いきなりホームランを狙いすぎなんですよ、みんながみんな本当に。
まずはバットを探して、正しい握り方を覚えて、素振りから始めるんです。
そこから次はティーバッティングをやってから、ピッチャーの球を体験してみるんです。
そのうちまぐれでもタイミングが取れるようになってピッチャーの球がバットにかするようになり、練習を積み重ねていけばヒットもホームランもあり得ます。
この例のように物事には順番があるんです。
小さなステップがあるんです。
いきなりゴールには辿り着けません。
ショートカットしていきなり人生初スイングでホームランは打てないんです。
ゴールまでの細かい道筋と全体像を知る必要があります。
それを本当にコツコツと一歩一歩クリアしていくことがゴールに辿り着ける唯一の方法です。
もう忘れてしまったかもしれませんが、どうか思い出してみてください。
あなたもいきなり数学IIIや複素数を極形式で表すことはできなかったはずです。
最初は足し算、次に引き算、続いて掛け算、そして割り算…というように順序立てたステップをクリアしてしていったはずですよね。
これからあなたが彼女をつくるのもそれと同じ。
あなたが踏んでいくステップをこの3部構成のなかで紹介していますので、ひとつずつクリアする目標を立ててください。
繰り返しますが、いきなりゴールを目指すのは不可能ですし精神的にもかなりキツいです。
目の前の壁があまりにも高いと感じるからです。
そうではなく、小さな小さなステップをクリアすれば目標達成。
その小さな目標達成を繰り返していくことで、あなたの人生はガラリと変わっていきます。
自分と他人を尊重する

社会は人と人との集合体です。
彼女をつくるのも、相手があって初めて出来ることです。
そのときに大切なのが、お互いを尊重すること。
たとえば目の前の可愛い赤ちゃんを尊敬することはできないかもしれません。
ですが、その存在を尊重することはできます。
そして赤ちゃんはその尊重を一身に受けて成長していきます。
大切な命、大事な存在として育てられていきます。
大人になっても一緒です。
ひとりひとりが大切な命ですし、大事な存在です。
たとえ今あなたがそう思っていなかったとしても、あなたは絶対的にこの世界で大事な存在ですし、間違いなく大切な命です。
お互いにそう考えられる人同士の関係性は素晴らしいものになっていきます。
仕事でも家族でも友人関係でも恋人とのあいだでも、それは大切なポイントです。
彼女ができるのは単なるゴールではなく、次なるスタートです。
せっかく彼女が出来たのならお互いに尊重し合える関係を築きたいものです。
そのためにも、あなたは自分を尊重し、相手を尊重してください。
まずは、あなた自身を大切な命として、大事な存在として関わってください。
そして、相手のことを大切な命として、大事な存在として関わってください。
だんだん見える景色が変わっていきますよ。
自分を責めず受け入れる

自分のことを1日300回くらい責める人がいます。
「なんでこんなこともできないんだ!」
「このバカが!」
「無能野郎!」
こんなフレーズを自分に対して何度も何度も投げつけています。
とはいえ、これはさすがに可哀想ではないでしょうか?
あなたが彼女をつくりたいのなら、これから一番大事に関わらないといけないのは誰ですか?
そうです。
あなた自身です。
あなた自身があなたの未来をつくっていくんです。
あなたの未来をつくっていくのは、この世であなたにしか出来ません。
他の誰かには絶対ムリなんですよ。
そんなあなたを自身で責め続けるなんてもはやドMの域も超えています。
もっとあなた自身にやさしくしてみませんか?
やさしく、丁寧に関わっていきませんか?
気をつけてくださいね。
自分を責める人は、他人も責めます。
自分を受け入れる人は、他人も受け入れます。
そういうものです。
あなたはあなた自身を責めず受け入れてください。
今は何にも出来なくてもOKです。
今から動いていけば未来は変わっていきますから。
どうすれば出来るかを考えるクセをつける

なぜ出来ないのか?を考えると、自分や他人を責めるパターンに陥りやすくなります。
どうすれば出来るのか?を考えると、まずは現状を受け入れることが出来て建設的に前に進むことが可能になります。
同じことが目の前で起こっても、ある人は「なぜ出来ないのか?」と考え、ある人は「どうしたら出来るだろう?」と考えます。
どちらの方があなたの精神衛生上よさそうでしょうか?
おそらく後者の方が前者よりもストレスが少ないですから、そちらの方がいいですよね。
さらに、考え方が明るく積極的で建設的になります。
出来ないことを考えるよりも、出来ることを考えましょう。
そうすると目の前にあるどんな課題も、大概がクリアできてしまうから不思議です。
行動があなたの自身の真意なのだと知る

人によっては耳が痛い話です。
というより私自身、ここは耳が痛い話です。苦笑
あなたの真意は、あなたの行動によって示されるという話です。
これはもう事実なのでどうにもなりません。
仮に体重120kgの人がいたとして、いつも口癖のように「やせたい!」と同僚や友達に言っているとします。
でもほぼ毎日ポテチ2袋とコーラ2Lとアイス1つとシュークリーム3つと牛丼の特盛を食べていたとしたら…
特に運動するわけでもなく、やせる努力を本当に何もしていないとしたら…
この人の真意は「やせなくてもいい。今のままでいい」です。
言葉で力強く何度「やせたい!」と言おうとも、行動は完全に「やせなくてもいい。今のままでいい」です。
これは、言葉よりも行動がその人の真意だとわかりやすい例かと思います。
「やりたいけど出来ない」という人も同じです。
今の時代ググればすぐにやり方はいくらでも見つかります。
誰かに質問することもできます。
「やりたいけど出来ない」はウソ。
「行動したいけど行動できない」はウソ。
「自分でやり方を見つけて実行するほどやりたいとは思っていない」が真意です。
人間はすごく器用なので、自分の脳みそをいとも簡単にダマすんですよ。
というよりも、現状維持へと自分を仕向ける力が異常に強いんです。
脳みそからすると基本的に変化すること=恐怖なことですから。
彼女をつくるにおいても、言葉よりも行動がその人の真意です。
「彼女欲しい!」とどれだけ周りに言おうとも、頭の中でどれだけ「彼女欲しい!」とグルグル思いを巡らせようとも、いつまで経っても家でボケーッとゲームをしているだけだとしたら、その真意は「別に彼女欲しくない」です。
なぜなら「別に彼女欲しくない」行動を取っているからです。
人間は言葉ではいくらでもウソをつけますが、行動ではウソをつけません。
あなたが彼女をつくりたいと思うのなら、このページに書いていることを行動に移してください。
実行してください。
実践してください。
言葉ではなく、行動こそがあなたの真意なのですから。
見た目を変える

今から彼女をつくるのなら、見た目を変えましょう。
次に挙げる12項目は最低限のものだと捉えてください。
髪型
フケ
眉毛
鼻毛
ヒゲ
爪
ファッション
靴
カバン
体臭
口臭
メガネ
すべての項目をあなたがクリアしているかどうか、週に1回以上は必ずチェックしてくださいね。
髪型

スッキリした爽やかな髪型にしましょう。
オシャレというよりは、爽やかさに重点をおいてください。
長髪でもかまいませんが、短髪の方が爽やかさが伝わりやすいです。
美容院へ足を運んで「爽やかで女性ウケも男性ウケもよくて自分の髪質に合ったスタイリングしやすい髪型にしてください」とスタイリストに伝えましょう。
あなたの希望イメージがあれば、スマホで写真を撮って見せると話が早いです。
もしくはあなたの周りで彼女のいる友達がいれば、どこの美容院へいっていのるかを質問してみるのもひとつの方法です。
今は自分でバリカンで坊主にしている人も、床屋さんへいっている人も、次回は美容院へ足を運んでください。
その方が女性ウケの部分もカバーしやすいです。
そのためにも、できれば女性スタイリストを指名しましょう。
美容院が初めての場合はちょっと照れる人もいるかもしれませんが、誰にでも初めての瞬間があります。
誰でも一回目があるので、全然気にしなくて大丈夫です。
予約の時に「初めてなのですが」と伝えても全然問題なしです。
美容院へいきましょう。
ホットペッパービューティーなどのクーポンサイトもあります。
あなたの近所の美容院もお得に見つかりますよ。
フケ

フケが出ていないか必ずチェックしてください。
髪型をバッチリきめても、肩にフケが雪のように積もっていると瞬時に清潔感がないと全員から判断されます。
どうしてもフケが出る人は、フケ防止専用のシャンプーもありますので、あなたの頭皮にあったものを見つけてください。
眉毛

眉毛は美容院でカットしてもらえます。
慣れないうちに自分でやると、おもしろ眉毛になってしまう可能性がありますから、美容院へ足を運んだら眉毛カットも一緒にオーダーしましょう。
あなたの顔の形に合った眉毛の形やお手入れ方法を教えてもらってください。
鼻毛

どんなにイケメンでも、鼻毛がチョロッとでも出ていたら一瞬で幻滅されてしまいます。
鼻毛には強烈なパワーがあります。
仮にあなたの気になる女性がいたとします。
他は全て完璧で最高なのに、鼻毛が見えています。
めちゃくちゃ可愛い笑顔であなたを見つめていますが、どうみても鼻毛が出ています。
あなたはどう思いますか?
何を感じるでしょうか?
とにかく鼻毛が飛び出しているのは致命傷です。
すべてのチャンスをフイにしてしまうのが鼻毛です。
とにかく鼻毛は要チェック。
剃るなり刈るなり切るなり日々しましょう。
ヒゲ

おしゃれヒゲの人もいますが、スッキリきれいに剃ったほうがベターです。
ヒゲは結構レベルの高いおしゃれ部位です。
かっこいい・おしゃれなヒゲにするのはなかなか難しいので気をつけてください。
爪

爪は手指の先端部です。
どんな部位でも先端は自然と目につきます。
見ようと思わなくても目に入ってしまうのが先端部です。
その代表格が爪ですね。
深爪はしなくてもいいですが、きれいに切ってやすりをかけましょう。
爪のあいだにアカがたまらないようにチェックも必要です。
ファッション

あなたの今までのファッションセンスはこの際すべて脇において、女性が好むファッションにまるっと変えるようにしましょう。
どこのお店でどんな服を買えばいいかわからない人がほとんどだと思いますが、簡単な解決策があるので心配しないでください。
マネキン買いといいます。
セレクトショップに足を運んで、展示してあるマネキンが着ている服を一式そのまま買うことです。
簡単に言うと、全部お任せです。
もしかするとあなたのサイズや雰囲気を見て、店員さんがもっと似合うアイテムを掛け合わせてくれてよりベストなセットを用意してくれるかもしれません。
とにかく店員さんに「お任せで全身コーデをお願いしたいのですが」や「マネキン買いは大丈夫ですか」と話しかければ大丈夫です。
あなた好みのスニーカーがあったとすれば、そこからの全身コーディネートもやってくれます。
上半身だけ、下半身だけ、など部位的なコーディネートももちろんOK。
決して高額のアイテムで揃える必要はありませんよ。
あなたの予算に応じて、女性ウケの良いファッションをまずは全身一式そろえてみましょう。
もしくは、彼女のいる男友達に普段買っているお店へ連れて行ってもらい、アドバイスをお願いするのもひとつの方法です。
女友達にお店へ一緒に付き合ってもらうのがベストですが、あなたの出来る方法で大丈夫です。
ここでも小さな一歩を積み重ねて彼女をつくる目下のゴールまで進みましょう。
ファッションが変わるとあなたの雰囲気もガラッと変わります。
「最近なんだか雰囲気変わったね」と女友達に言われるかもしれません。
ファッションを変えるのは良いこと尽くめですよ。
靴(くつ)

靴は多くの人がちゃんとしていない部分です。
手を抜いている、気をつけていない人が結構多いですから、あなたはキレイにするようにしてくださいね。
以前こんなことがありました。
ある日の午後、山手線に乗ったとき、同じ車両で視界に入った男性の6割くらいが靴に汚れがあったり、爪先の方がコスれていたり、まったく手入れがされておらずヨレヨレだったりしたんです。
その日のうちに横浜の関内まで行ったのですが、友達との待ち合わせでホームのベンチに10分ほど座っていたとき、私は腹の底からビックリしてしまいました。
目の前を通り過ぎる男性全員の靴がキレイだったのです。
百発百中で全員の靴がキレイだったのです。
たまたまだと思います、おそらくは。
それでも目に入る男性の足元は本当にキレイでした。
これは靴の値段が高いとか安いとかの問題ではありません。
汚れをしっかり拭き取っていたり、手入れしている感じが革靴から伝わってきたり、白いスニーカーがちゃんと白かったり、わずか10分ほどですが私がその日目にした関内駅利用客の男性の足元は全員キレイでした。
「スゲーな関内、さすが横浜」と思わずつぶやいたことを覚えています。
おしゃれは足元からとよく言われますが、いくら全身コーディネートが素晴らしくても、靴が汚れていたりヨレヨレなだけで全部が台無しになってしまいます。
覚えておいてください。
靴はファッションにおいて地味ですが肝心要です。
スニーカーでも革靴でもお手入れを忘れず、靴をキレイに履いてくださいね。
カバン

カバンは靴よりもさらに拍車をかけて大半の男性が気を抜いているポイントです。
決してブランド物や値段の高いカバンを使いましょう、ということではありません。
靴同様に手入れが必要ですよ、とお伝えしたいのです。
革製ならば、汚れを落としてクリームで栄養補給して、皮の種類によっては防水スプレーを使って仕上げます。
布製だと、汚れてきたならば洗濯することもあります。
とにかくカバンもキレイにお手入れしましょう。
ここは大半の男性が気にも留めていません。
ガシガシ使うことが素材の良さを引き出すカバンもありますが、手入れが必要なカバンも多いです。
後者の場合は、いつ誰に見られてもいいようにキレイにしておきましょう。
最後に忘れてはいけないのが、カバンの中身の整理整頓です。
いくらキレイなカバンを使っていても、中身がグチャグチャだと残念です。
さらに他人がカバンの中をゴソゴソしているのは、かなり目につくものです。
ゴソゴソしているだけでも目に入るのに、その中身がグチャグチャだとますます目に入ります。
「うわ!マジ汚ねーな!グチャグチャじゃん!」と隣の人にゲンナリされるのはもったいないです。
バッグインバッグ等もありますので、いろいろなアイテムをうまく活用してカバンの中身を整理整頓しておくようにましょう。
体臭

目に見えない要素だからこそ体臭のケアは重要です。
あなたも1日1回はお風呂に入ったり、シャワーを浴びたりしていると思いますから、身体自体は清潔だと思います。
ただ夏の暑い日などは汗をたくさんかくのでケアが必要です。
汗を拭けてサラサラ爽快になるボディーシートやスプレータイプの制汗剤もあります。
あなたに合うものを用意してみてください。
あと香水のつけすぎは絶対にやめてください。
たとえば、狭いラーメン屋で香水プンプンの男が入ってくるなんて悲劇です。
さっきまで美味しかったラーメンが、全然美味しくなくなってしまいますので周囲に大迷惑です。
体臭+香水多量=吐くほど気持ち悪いニオイになりますから気をつけてください。
口臭

体臭と同じく口臭も目に見えないからこそ大切なポイントです。
歯磨きをマメにするのはもちろん、マウスリンスやブレスケアなども活用しましょう。
目の前の相手が口臭キツめだと、いち早く立ち去りたくなります。
どんな良い話や面白い話でも、口臭に全部持っていかれてしまいます。
場合によっては、歯医者に足を運んで虫歯がないかチェックして、口臭の原因のひとつでもある歯石があれば除去してもらいましょう。
虫歯も治るし歯石もなくなるし歯の色もキレイになるし良いことばかり。
ご無沙汰であれば特におすすめすなのは歯医者へ予約を入れることですね。
虫歯がなくても半年に1回以上は定期的に通いましょう。
メガネ

ここまで上げた11項目を全て完璧にクリアしているのに、なぜか古めかしいメガネを後生大事に使い続けている人がいます。
思い出の品なのかわかりませんが、もはや何年前から使っているのかわからないレベルで年季が入り過ぎたメガネを使い続けている人がたまにいるんです。
せっかくなので今から彼女をつくろうと決心したならば、メガネも爽やかなものやオシャレなものに変えてみましょう。
ファッションと同じようにお店に足を運べば、店員さんにあなたの顔の形に合ったメガネを提案してもらえますよ。
お店によっては定額プラン・サブスクリプションで好きなメガネをレンタルできるサービスもあります。
月額を支払えば、好きなメガネにいつでも交換して使えます。
いろいろなサービスがメガネ業界にもあります。
あなたのお気に入りの一本を探すのも楽しいですね。